TEACHER 講師紹介

ホーム > 講師紹介

講師として迎えるのは、日本はもちろん、世界中で活躍する女性エグゼクティブ達です。
経営学の知識は研究者である教員から学ぶことができますが、
女性エグゼクティブによる実際の経験に基づいた説得力のあるレクチャーは得難いものです。
こうした講師陣をメンターに迎えたコーチングセッションやディスカッションを体験することで、
参加者が将来のリーダーとなる能力を磨きます。

澤邉 紀生NORIO SAWABE

京都大学経営管理大学院 院長・教授

京都大学経済学部、京都大学大学院経済学研究科修士課程、同博士後期課程退学。博士(経済学)。立命館大学助教授、九州大学助教授等を経て、現職。日本管理会計学会元副会長、日本原価計算研究学会副会長、 牧誠財団理事。 専門は会計学、管理会計、マネジメントコントロール

アスリ チョルパンAsli M. Colpan

京都大学経営管理大学院 教授

英リーズ大学経営工学修士、京都工芸繊維大学工学博士。京都大学経済研究所研究員、京都大学白眉センター准教授等を経て現職。ハーバード・ビジネス・スクール及びMIT客員教授。住友ゴム工業株式会社社外監査役、NISSHA株式会社社外取締役。専門は経営戦略、企業統治、国際経営、経営史

関口 倫紀TOMOKI SEKIGUCHI

京都大学経営管理大学院 教授

東京大学文学部卒業、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修了(MBA)、University of Washington Business School博士課程修了
(Ph.D.)。大阪大学大学院経済学研究科教授等を経て現職。専門は人的資源管理論・組織行動論

幸田 博人HIROTO KOUDA

京都大学経営管理大学院 特別教授

一橋大学経済学部卒業。日本興業銀行、みずほフィナンシャルグループ、みずほ証券常務執行役員、専務取締役、取締役副社長等を経て(株)イノベーション・インテリジェンス研究所社長(現職)。(株)産業革新投資機構社外取締役等。専門は資本市場制度、プライベート・エクイティ、イノベーション、人的資本関係

大越 覚史SATOSHI OGOE

京都大学経営管理大学院 特定准教授

シカゴ大学ブーススクールオブビジネス修了(MBA)、一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程修了。博士(経営)。ブラックロック・ジャパン等を経て、現職。
専門は経営財務、企業統治

我喜屋 まり子MARIKO GAKIYA

京都大学経営管理大学院 客員教授

ハーバード大学大学院国際教育経営・社会政策博士課程修了。同志社女子大学客員教授。ハーバード大学公衆衛生大学院(SHINE)、ハーバード大学教育・法科大学院、東京大学大学院医学系研究科ファカルティ・ディレクター、ボストングローバル・フォーラムなどの役員を歴任。国際 女性ウェルネス財団アドバイザリーボード。専門はグローバルリーダーシップ(DEI)、成人・組織学習戦略

劉 婷LIU TING

京都大学経営管理大学院 准教授

大阪大学経済学研究科経営学系専攻博士前期・後期課程修了(Ph.D.)、博士課程教育リーディングプログラム大阪大学超域イノベーション博士課程プログラム5年制修了。
広島市立大学国際学部専任講師を経て現職。専門は国際人的資源管理、組織行動論、国際経営など

増田 尚子SHOKO MASUDA

HKSM Consulting, LLC 主幹コンサルタント

American Expressで各国にてグローバルマーケティングリーダーを20年ほど務めた後、Aetna/CVSで調査部を再構築。
独立後、2017年より多国籍製薬会社の女性管理職コーチングに携わる。
2020年、独自の女性トレーニングを設立、マイノリティー女性支援。国際コーチ連盟(PCC)及び欧州コーチング協議会認定コーチ。NY大学MBA。専門はExecutive coaching、Team coaching、Marketing research

小林 博之Hiroyuki Kobayashi

株式会社ソーシャルキャピタルマネジメント   代表取締役社長

東京大学法学部卒業、カリフォルニア大学バークレー校MBA取得。
日本興業銀行、みずほ証券にて、コーポレート・コミュニケーション部長、ウェルスマネジメント本部長等を経て2017年より現職。トーセイ株式会社社外取締役、日本跡取り娘共育協会代表理事、日本ファミリービジネスアドバイザー協会理事・プレジデント、グロービス経営大学院教授。専門分野:戦略・ファイナンス・M&A、サステナビリティ等

秋山 咲恵SAKIE AKIYAMA

株式会社サキコーポレーション ファウンダー

京都大学法学部卒業。アクセンチュアを経て起業。
電子機器製造プロセス向けに画像認識技術を搭載した自動検査装置メーカーを創業し、世界的なブランドを構築する。
25年の創業社長としての経験を活かし、複数の上場企業の社外取締役を務める。奈良女子大学工学部(起業論)客員教授。専門はアントレプレナーシップ、経営戦略、企業統治

井上 卓TAKASHI INOUE

三菱重工業株式会社IR・SR室長

京都大学法学部卒業。三菱重工業総務部・法務部・広報部等を経て現職。全国株懇連合会理事長、東京株式懇話会会長。経済産業省「新時代の株主総会プロセスの在り方研究会」委員、商事法務研究会「商事法の電子化に関する研究会(電子提供措置事項記載書面)」委員。専門は株主総会・取締役会に関する企業実務

上田 亮子RYOKO UEDA

京都大学経営管理大学院 客員教授

政策研究博士。みずほ証券(東京、ロンドン)、日本投資環境研究所において、コーポレート・ガバナンスや機関投資家の行動に関する研究に従事。公認会計士・監査審査会委員、金融審議会専門委員、IFRS財団 Management Commentary Consultative Committee委員等を歴任。専門はコーポレート・ガバナンス、サステナビリティ、資本市場

岡 俊子TOSHIKO OKA

株式会社岡&カンパニー代表取締役

一橋大学卒業。ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBA修了。朝日アーサーアンダーセン、デロイト トーマツ コンサルティング、アビームM&Aコンサルティング株式会社 代表取締役社長、マーバルパートナーズ 代表取締役社長、PwCアドバイザリー合同会社パートナー等を経て現職。専門はM&A、経営コンサルティング

岡嶋 裕子YUKO OKAJIMA

京都先端科学大学経済経営学部 准教授

大阪大学大学院情報科学研究科 特任准教授(常勤)。早稲田大学商学部卒業、大阪大学大学院国際公共政策研究科博士前期課程、同博士後期課程修了。博士(国際公共政策)。学部卒でAndersen Consulting(現アクセンチュア)、ベンチャー企業起ち上げ等を経験後、大阪大学未来戦略機構、同経営企画オフィスを経て現職。専門は人事経済学、労働経済学、教育経済学、人的資源管理

河合 江理子ERIKO KAWAI

京都大学 名誉教授

ハーバード大学卒業。INSEAD(欧州経営大学院)MBA(経営学修士)修了。国際決済銀行(BIS)、経済協力開発機構(OECD)、京都大学大学院総合生存学館教授を経て現職。
社外取締役、社外監査役も兼任。専門はグローバル人材育成、リーダーシップ、資産運用等

串田 ゆかYUKA KUSHIDA

株式会社J☆みらいメディカル代表取締役社長

京都薬科大生物薬学科卒業、薬剤師。京都大学経営管理大学院修士(MBA)。京都大学博士(経営科学)。株式会社J☆みらいメディカル代表取締役社長(健康経営優良法人大規模法人の部5年連続取得)。ファーマクラスター株式会社取締役。学校法人京都薬科大学理事。株式会社ニプロ社外取締役。専門は組織行動論、人的資源管理(女性社員の育成)、医療機関経営、薬品分析、漢方薬治療。

久能 祐子SACHIKO KUNOU

京都大学経営管理大学院 特命教授・総長特別補佐

京都大学大学院工学研究科博士課程修了。株式会社アールテック・ウエノ、スキャンポ・ファーマシューティカルズ社を共同創業し、研究開発や運営に携わる。後に社会起業家として居住滞在型インキュベーターハルシオン(米国)、フェニクシー(京都)を共同創業した。ジョンズホプキンズ大学の理事等を務めるほか、京都大学理事を2022年9月まで務めた。専門は創薬、起業論、グローバル人材開発等

熊谷 五郎GORO KUMAGAI

公益社団法人日本証券アナリスト協会 企業会計部長

みずほ証券株式会社グローバル戦略部産官学連携室上級研究員、京都大学経営管理大学院 非常勤講師。国内外の会計基準、財務報告・サステナビリティ報告、監査制度等に幅広く関与。1982年 慶應義塾大学経済学部卒、1987年 New York University, Stern School of Business 卒。専門は財務会計、証券分析、企業金融論、投資理論、金融資本市場規制

澤田 拓子TAKUKO SAWADA

塩野義製薬株式会社取締役副会長

京都大学農学部卒業後、塩野義製薬株式会社に入社、以来30年以上にわたり医薬品開発や経営戦略に携わる。グローバル医薬開発本部長、経営戦略本部長、取締役などの要職を歴任。2018年取締役副社長に就任、2020年よりヘルスケア戦略本部長兼務を経て、2022年取締役副会長就任。専門は経営戦略、研究開発、マーケティング、情報データ戦略

田川 丈二JOJI TAGAWA

日産自動車株式会社 専務執行役員・CSO

慶應義塾大学経済学部卒。1983 年に日産自動車株式会社入社。2019 年チーフサステナビリティオフィサー(CSO)へ就任。日産の最高意思決定機関エグゼクティブ・コミッティのメンバー。ルノー社及び三菱自動車工業株式会社の社外取締役。専門は財務、IR、サステナビリティ

橘・フクシマ・咲江SAKIE FUKUSHIMA TACHIBANA

G&S Global Advisors Inc.代表取締役社長

ハーバード大学教育学修士、スタンフォード大学経営学修士。Bain & Company、Korn Ferry International 日本支社長及び米国本社取締役歴任後現職。花王、ソニー等日本企業13 社の社外取締役、経済同友会副代表幹事、内閣府、文科省、経産省等の委員を歴任。日本取締役協会副会長。専門はグローバル人財及びコーポレート・ガバナンス

津田 恵MEGUMI TSUDA

株式会社日立製作所理事

2022年4月より日立製作所サステナビリティ推進本部長、翌年より環境インターナルイニシアティブの本部長も兼務し同社の環境・社会価値創造の加速を担務。前職の大阪ガスでIR、CSR・環境、イノベーション推進部長を歴任。京都大学教育学部卒業、グロービス経営大学院MBA、ハーバード大ケネディースクールフェロー。専門はサステナビリティ、組織行動とリーダーシップ

原田 文代FUMIYO HARADA

日本政策投資銀行(DBJ)常務執行役員

東京大学経済学部経済学科卒業。世界銀行グループ国際金融公社(IFC)東アジア・太平洋局Senior Investment Officer(インフラ担当)、DBJ Singapore Limited 副社長、DBJ ストラクチャードファイナンス部長、執行役員(GRIT担当)兼経営企画部サステナビリティ経営室長等を経て、2022年6月より現職。専門はインフラファイナンス、サステナビリティ

牧野 成史SHIGE MAKINO

京都大学大学院経済学研究科 教授

香港中文大学名誉教授。慶応義塾大学法学部卒業、同大学経営管理研究科(MBA)修了、Western University 博士課程修了(Ph.D)。香港中文大学ビジネススクールで26年間教鞭をとり現職に至る。Academy of International Business(AIB) フェロー。AIB 副会長、Association of Japanese Business Studies 会長を歴任。専門は経営戦略、国際経営、経営組織

松井 キャシーKATHY MATSUI

京都大学経営管理大学院 特命教授

ハーバード大学卒業、ジョンズホプキンズ大学院修了。ゴールドマン・サックス証券会社副会長、グローバル・マクロ調査部アジア部門統括、チーフ日本株ストラテジストを経て、MPower Partners ジェネラルパートナー(現職)。専門はグローバル人材育成、ダイバーシティマネジメント

御立 尚資TAKASHI MITACHI

京都大学経営管理大学院 特別教授

京都大学文学部米文学科卒。ハーバード大学より経営学修士を取得。
ボストンコンサルティンググループ日本代表(2005年〜2015年)。株式会社熟と燗会長、複数の上場企業社外取締役、ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン専務理事、大原美術館理事なども務めている。専門はリーダシップ論、経営戦略、リスクマネジメント

村井 暁子AKIKO MURAI

株式会社フェニクシー リーダーシップ・コーチ

上智大学法学部卒業、フレッチャー外交法律大学院修士、ジョージタウン大学リーダーシップ・コーチング・プログラム修了。シティバンク、ユニセフ、世界銀行グループを経て、京都大学経営管理大学院で教鞭をとり、現職。国際コーチ連盟PCC認定コーチ。サステナビリティをテーマにグローバル人材育成、組織開発を専門とする

山田 和郎KAZUO YAMADA

京都大学経営管理大学院 准教授

神戸大学経営学部卒業、神戸大学大学院経営学研究科修了(博士・商学)。立命館大学経営学部、長崎大学経済学部等を経て、現職。現在、日本経営財務研究学会評議員、公認会計士試験試験委員。専門はコーポレート・ファイナンス、アントレプレナー・ファイナンス

好川 透TORU YOSHIKAWA

早稲田大学社会科学部 教授

ヨーク大学(加)博士課程修了(経営学Ph.D.)シンガポール・マネジメント大学ビジネススクール(Lee Kong Chian School of Business)教授、マックマスター大学(加)ビジネススクール教授等を経て現職. 専門はコーポレートガバナンス、企業戦略、グローバル戦略、同族経営など

吉田 満梨MARI YOSHIDA

神戸大学大学院経営学研究科 准教授

神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了(博士・商学)、首都大学東京(現・東京都立大学)都市教養学部助教、立命館大学経営学部准教授を経て、2021年より現職。京都大学経営管理大学院哲学的企業家研究寄附講座客員准教授。専門はマーケティング論、マーケティング戦略論、起業家的マーケティング